東京都の感染症発生状況
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について
中華人民共和国湖北省武漢市で昨年12月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が拡大する中、都内でも集団発生や感染経路の不明な患者報告がありました。
一般都民向け情報はこちらをご覧ください。
医療関係者向け情報はこちらをご覧ください。
トピックス
インフルエンザ
予防について
麻しん
2020年12月31日現在、麻しんの届出は3件あり、東京を訪れる際には注意が必要です。
予防について
麻しんウイルスは感染力がきわめて強く、1人の発病者から多くの人に感染します。唯一有効な予防策はワクチン接種をして免疫を予め獲得することです。
風しん
東京都内では2018年に風しんの流行がありました。2020年12月31日現在、風しんの届出は28件あり、東京を訪れる際には注意が必要です。
予防について
風しんウイルスは飛沫・接触感染をおこします。予防にはワクチンが有効です。風しん罹患歴がない、または、ワクチン接種歴が1回も無い人、抗体検査で免疫がない人は、東京を訪れる際にはワクチン接種を検討してください。